2001年ニーレンベルギア
(モンテブランコ)

 

 

タイプ: 1年草

まき時: 3月〜4月

開花:
7月〜10月

種まき:
タネは細かいので、ていねいに鉢か箱まきにします。覆土はごく薄くかける程度でよく、発芽するまで乾かさないように注意します。

育て方:
細い本葉が出て草丈3〜5cmの時に一度ポットに移植した後、花壇、プランターに定植します。
以上の内容はタキイ種苗の種の説明をそのまま引用しています。

★ 種まき:3月20日 種まき用土:?
 何に種を播いたか忘れてしまいました。
 発芽は25日、播いてすぐに芽が出てきた感じです。

★ 植え替え:4月29日
 種まき後、一ヶ月と少々で6.0cmのビニールポットに植え替えました。
 ニーレンベルギアの生育途中の写真は、あまり写していなかったようです。(^_^;


★ 定植:5月20日
定植した苗 種まき後2ヶ月で花壇に定植しました。
 写真は寄せ植えにしたものです。
 下の2株がニーレンベルギアです。

★ 生育途中:6月23日
生育途中の様子 紫のロベリアの左に写っているのがニーレンベルギアです。
 定植後1ヶ月経過してもまだ花が咲いてきません。
 結局最初に花を付けたのは7月1日になりました。
 開花までは時間がかかる種類のようです。
 北海道では夏に花を楽しむ種類なので、あまり早い時期に種を播く必要は無いみたいです。

★ 開花の様子:7月12日
開花状況 開花状況

 鉢に植えたものは、だらしなく間延びして咲いています。
 1株の大きさがそれほど大きくならないので、もう少し小さな鉢に植えるか、株数を増やした方が良かったかもしれません。
 右の写真では、ペチュニアとロベリアに挟まれて、窮屈そうに咲いています。


★ 開花の様子1:7月28日
開花状況 7月末になってようやく満開になってきました。
 ペチュニアに押しつぶされそうになりながらも、頑張って咲いています。

★ 開花の様子2:8月25日
開花状況 苗が余ったので、小さな鉢に適当に植えておいたものが、このように立派に咲いてしまいました。
 ニーレンベルギアはこの後、花数は減ったものの、10月始めまでは花を咲かせ続けていました。

戻 る